ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > 県内のフードドライブの実施店舗等をご紹介します!
更新日:2025年10月17日
ここから本文です。
県で把握している県内のフードドライブ実施情報を掲載しています。
ご家庭で使いきれない未使用・未開封の食品がありましたら、是非お近くのフードドライブ実施店舗等にお持ちください。
なお、食品の提供にあたってご不明な点などありましたら、各お問い合わせ先までお尋ねください。
日時 | イベント名 | 会場 | お問い合わせ先 (電話番号) |
令和7年10月18日(土曜日)から 令和7年10月19日(日曜日)まで |
やまがた環境展2025 |
山形国際交流プラザ「山形ビッグウイング」 |
一般社団法人やまがた福わたし (023-606-0053) |
令和7年10月19日(日曜日) | 令和7年度「朝日町健康福祉まつり」フードドライブ(外部サイトへリンク) | 朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」 (朝日町大字宮宿2265) |
朝日町健康福祉課 (0237-67-2116) |
令和7年10月26日(日曜日) | 河北町環境フェア2025(外部サイトへリンク) | 河北町役場駐車場 (河北町谷地戊81) |
河北町くらし応援課 (0237-73-2111) |
令和7年11月1日(土曜日)から 令和7年11月2日(日曜日)まで |
山形県リサイクル認定製品・フードドライブ展示会 |
イオンモール三川 |
一般社団法人やまがた福わたし (023-606-0053) |
お問い合わせ