ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 8月 > 庄内空港滑走路端安全区域整備工事について

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

庄内空港滑走路端安全区域整備工事について

ご意見

 庄内空港で現在行っている工事について、
 1  工事用のダンプカーの通行により、一般道路の側溝にひびなどの破損が見られ、道路にはダンプカーのタイヤに付着した泥とみられる汚れが見えます。
 2  滑走路端に産業廃棄物と思われる土砂を入れているのはなぜでしょうか。
 3 「本日作業なし」の表示の際にも、ダンプカーが動き作業しているときがありました。 (2025年8月7日)

県の取組状況

 ご意見の1 については、ご指摘のとおり、側溝の蓋がずれたことにより隙間が広がって危険な状態になっているところや、タイヤに付着した泥で周辺の道路を汚している箇所がありました。いずれもすぐに請負業者に対応を指示し、今後このようなことがないよう指導しました。
 2 については、工事用の仮設道路撤去の際に土砂にブルーシートが混入したため、産業廃棄物ではないかとの疑念を抱かせることとなってしまいましたが、今回の工事で産業廃棄物を現場に入れるようなことはしていません。なお、土砂に混入したブルーシートは分別・回収して適切に処理しています。
 3 については、現場事務所の掲示板の表示の切り替えを失念したものであり、請負業者に対し、今後このようなことがないよう指導しました。
 工事中は、周辺にお住まいの皆様や、空港・緩衝緑地を利用される皆様にご不便やご迷惑をおかけしていますが、本年度の工事完了に向け、周辺環境に配慮した施工を心がけてまいりますので、引き続き、ご理解願います。 (2025年8月22日実施中・実施済)

( 県土整備部 庄内空港事務所 )